M.E. in Environmental Engineering(環境工学修士コース)
ここに注目
- 環境問題を管理および解決するための、科学及び工学の基本原理を学ぶ。
- オレゴン州立大学の工学部は、全米ベスト73(US News & World Report 2023)
- 米国国土安全保障省(DHS)認定STEMプログラム。従って3年間までのOPT(実習期間)可。
- 大学院直接入学、大学院パスウエイとも、TOEFLやIELTSを代用する無料英語テストあり(当社にて受験可)
ワンポイント紹介
オレゴン州立大学大学院工学部環境工学修士課程では、環境問題を管理および解決するための、科学及び工学の基本原理を学びます。受講生は、本コースを通して生物学的、化学的、物理的プロセスに必要な分析、設計、および管理能力を開発します。研究は、有害物質、環境微生物学、環境における輸送プロセスの基礎、環境化学、地下水および地表水資源に焦点を当てています。
なお本コースは、コースワーク及びプロジェクトベース(学生自らがプロジェクトを企画立案し実施する)で構成されており、修士論文は必要ありません。
なお本コースは、コースワーク及びプロジェクトベース(学生自らがプロジェクトを企画立案し実施する)で構成されており、修士論文は必要ありません。
入学条件
| 入学条件 | 大学院パスウエイ | 直接入学 |
|---|---|---|
| 英語力(右記のいずれか) | TOEFL 70, IELTS 6.0 | TOEFL 93+ (全て:18+) |
| 成績(GPA) | 2.5 | 3.0+ |
| GRE/GMAT | 不要 | 301: 146 (V), and 3.0 (AW) |
| 学部専攻指定 | 関連分野 | 不問 |
| 就労体験 | 不要 | 不要 |
| その他・備考 | より高い英語力及びGPAを有する場合は、1学期制及び2学期制パスウエイあり。 1学期制:TOEFL 85 (全て16+), IELTS 6.5 (全て6.0+) 、GPA 3.0+ 2学期制*:TOEFL 80 (全て16+), IELTS 6.5 (全て5.5+)、GPA 2.5+ *2学期制は冬学期開始 |
* Duolingo(当社にて無料受験可)がTOEFL, IELTSを代用。 |
大学院パスウエイ
| 修士号取得までの単位構成 (大学院パスウエイ) | |
|---|---|
| 開始時期 | 秋学期(9月) |
| 修士号取得に必要な単位数 | 45 |
| 卒業にカウントされる単位数 | 15 |
| 残り単位数 | 30 |
| 修士号取得に要するトータル期間 | 6学期間(2年間) |
大学院パスウエイカリキュラム
| 第1学期 | 教科名 | 単位数 |
|---|---|---|
| ALS 165 | Writing/Research Methods for International Grad Students * | 3 |
| ALS 166 | Technical Communication for International Grad Students * | 3 |
| ENVE 521 | Drinking Water Treatment Process | 4 |
| CHE 331 | Transport Phenomena I | 4 |
| 第2学期 | 教科名 | 単位数 |
|---|---|---|
| ALS 176 | Professional Writing for Graduate Students * | 3 |
| ALS 145 | Graduate STEM Success * | 2 |
| CHE 332 | Transport Phenomena II | 3 |
| ENVE 522 | Wastewater Treatment Process | 3 |
| 第3学期 | 教科名 | 単位数 |
|---|---|---|
| COMM 218 | Interpersonal Communication | 3 |
| WR 599 | Academic Writing for Graduate Students * | 3 |
| CHE 333 | Transport Phenomena III | 3 |
| CHE 517 | Instrumentation in Chemical Engineering | 4 |
| ENVE 525 | Air Pollution Control | 3 |
*赤文字で表記されている教科は、修士課程の単位としてカウントされます。
*留学生のみでのみ受講でする授業





