MSc in Accountancy(会計学修士コース)
ここに注目
- CPA試験の高い合格率を誇る。AACSB公認ビジネススクールの会計学コース
- 大学院パスウエイには TOEFL や IELTS を代用する無料英語テストあり(当社にて受験可)
ワンポイント紹介
イリノイ州立大学大学院ビジネス学部会計学修士コースの主な目的は、MBAの一環として会計学を学ぶ学生よりも、会計学をより幅広く、そして深く学び、会計の専門家として卒業してもらうことです。本課程は、会計学学士コースの幅広い枠組みを基盤として、現在の会計文献、批判的思考、事例研究、会計理論、書面および口頭でのコミュニケーションスキル養成に重点を置いています。 クラスのサイズは、教授と各学生の相互作用を促進するために少人数制が保たれています。
入学条件
| 入学条件 | 大学院パスウエイ | 直接入学 |
|---|---|---|
| 英語力(右記のいずれか) | TOEFL 70, IELTS 6.0 | TOEFL 100+、IELTS 7.0+ |
| 成績(GPA) | 2.5 | 3.0+ |
| GRE/GMAT | GPW 期間中に受験 | GMAT 500 |
| 学部専攻指定 | 関連分野 (会計学) | 関連分野 (会計学) |
| 就労体験 | 不要 | 不要 |
| その他・備考 | より高い英語力(例: TOEFL 79, IELTS 6.5)を有する場合は、1学期制のパスウエイあり。 |
大学院パスウエイ
| 修士号取得までの単位構成 (大学院パスウエイ) | |
|---|---|
| 開始時期 | 秋学期(8月)、春学期(1月) |
| 修士号取得に必要な単位数 | 30 |
| 卒業にカウントされる単位数 | 6 |
| 残り単位数 | 24 |
| 修士号取得に要するトータル期間 | 4-5学期間(2-2.5年間) |
上記以外に最大3単位の prerequisite (事前に履修しておかなければならない科目)を受講
大学院パスウエイカリキュラム
| 第1学期 | 教科名 | 単位数 |
|---|---|---|
| IDS 403 | Writing for Academic Purposes * | 3 |
| IDS 404 | Communication for Academic Purposes * | 3 |
| ACC 231 | Intermediate Accounting | 3 |
| ACC 233 | Federal Income Taxation | 3 |
| ACC 471 or MBA 468 | Advanced Business Analytics or Management Information Systems | 3 |
| GMAT Preparation * | 0 |
| 第2学期 | 教科名 | 単位数 |
|---|---|---|
| IDS 401 | Advanced Writing for Graduate Students * | 3 |
| IDS 431 | Advanced Academic Skills for Graduate Students * | 3 |
| ACC 232 | Intermediate Accounting II | 3 |
| ACC 235 | Auditing | 3 |
| ACC 334 | Advanced Tax | 3 |
| GMAT Preparation * | 0 |
*赤文字で表記されている教科は、修士課程の単位としてカウントされます。
*留学生だけで受ける授業





