ここに注目
- ラテンアメリカとその文化、及び半島文学や文化、さらに応用言語や理論言語に関して学ぶ。
- 大学院パスウエイには TOEFL や IELTS を代用する無料英語テストあり。(当社にて受験可)
ワンポイント紹介
本コースではスペイン語圏の言語学、文学、文化の高度な知識を身に付けます。 受講生はラテンアメリカとその文化、及び半島文学や文化、さらに応用言語や理論言語に関して学びます。 担当教授陣の研究プロフィールは、植民地文学、近世および黄金時代の演劇、カリブ海、中央アメリカ、メキシコ、スペインおよびサザンコーンの文化研究まで、翻訳から応用言語および理論言語学まで多岐にわたります。
入学条件
| 入学条件 |
大学院パスウエイ |
直接入学 |
| 英語力(右記のいずれか) |
TOEFL 70, IELTS 6.0 |
TOEFL 80+、IELTS 6.5+ |
| 成績(GPA) |
2.75 |
3.0+ |
| GRE/GMAT |
不要 |
不要 |
| 学部専攻指定 |
不問 |
不問 |
| 就労体験 |
不要 |
不要 |
| その他・備考 |
より高い英語力(例: TOEFL 79, IELTS 6.5)を有する場合は、1学期制パスウエイあり。 |
|
大学院パスウエイ
| 修士号取得までの単位構成 (大学院パスウエイ) |
| 開始時期 |
秋学期(8月)、春学期(1月) |
| 修士号取得に必要な単位数 |
34 |
| 卒業にカウントされる単位数 |
7-10 |
| 残り単位数 |
24-27 |
| 修士号取得に要するトータル期間 |
4-5学期間(2-2.5年間) |
大学院パスウエイカリキュラム
| 第1学期 |
教科名 |
単位数 |
| EAP 150 |
English for International Students I * |
6 |
| LGEN 510 |
Research Methods |
1 |
| LSPA 500 |
Language Analysis/Stylistics-Spanish |
3 |
| 第2学期 |
教科名 |
単位数 |
| EAP 152 |
English for International Graduate Students * |
6 |
| LGEN 530 |
Literary and Cultural Theory |
3 |
| LSPA 536/692h |
Topics in Spanish Linguistics OR Seminar-Spanish |
3 |